親子の演奏会 木の譜面台と椅子展 2006年12月13日(水)~12月18日(月) 山本美文さんの企画、木のぬくもりをプラスして、親子の会話大切にと暖かいメッセージを添えた展覧会です。會田竜也(福島県)・井藤昌志(岐阜県)・川端健夫(滋賀県)・鈴木直彦(京都府)・松本純一(岡山県)・迎山直樹(岡山県)・山本美文(岡山県)総勢7人の奏でる作品をご覧ください。お子様、お孫様とごいっしょに!!
 
佐藤定 油彩展 2006年12月6日(水)~12月11日(月) 12月になると佐藤さんの作品が見たいというお客様が増えてきました。毎年恒例の佐藤定さんの油彩展です。今回も静物、風景などおよそ30点。カレンダーとライター小田由紀子さん(娘さん)のコメントがお父さん(定さん)とお孫さんの絆を暖かく感じさせてくれます。
 
三村浩二 油彩展 2006年11月29日(水)~12月4日(月) テトラヘドロンでは3年ぶりの個展です。今回は海外の風景、特にシチリアを中心におよそ30点ごらんいただきます。海外ならではの透き通る空気と歴史をご覧ください。
 
水口智貴 あかり展 2006年11月22日(水)~11月27日(月) この度はあかりに挑戦の水口さん。シェード・置きのランプ・キャンドルスタンド、また素敵なテーブルコーディネートにはかかせないワイングラスやオードブル皿などおよそ100点をご覧ください。
 
福井美和 手縫いとミシンのキルト展Ⅱ 2006年11月15日(水)~11月20日(月) キルター福井さんの展覧会です。今回も一針一針心を込めた作品。ベッドカバー・タペストリー、バッグ小物などおよそ200点を展示即売します。
 
因州和紙展~龍宮への旅 2006年11月8日(水)~11月13日(月) 今回素敵なご縁で鳥取の因州和紙を紹介する運びとなりました。両手で抱えきれないくらいの大きな「和紙照明」、水中で撮影された写真をプリントした「和紙スクリーン」など国内初公開の作品を展示します。
 
「銀輪の国から・・」2006 2006年11月1日(水)~11月6日(月) 毎年ツール・ド・フランスの写真を発表している蜂谷秀人さんが、このたびは2会場に分けて写真発表をします。テトラヘドロンでは『フランスの風景とスナップ』を、すろおがでは『ツール・ド・フランスとパリルーベ』をごらんいただきます。蜂谷さんは両会場を走り続けます! 
 
青地大輔 写真展 2006年10月25日(水)~10月30日(月) 写真家 青地大輔さんによる約2年ぶりの写真展です。テトラヘドロンでは初めて!“雨”をモチーフにした透明感のある作品が会場を優しく包み込みます。およそ30点。
 
キリム展~ 消え行くオールドキリムを追って~ 2006年10月18日(水)~10月23日(月) 縦、横糸だけのシンプルな平織りの織物(キリム)は遊牧民が自らの生活道具として織ってきました。手織りの素朴な魅力と豊かな色彩の調和に人気が集まっています。現地に直接訪ね歩き、日本の部屋に合うキリムを集めた浦田さん。オールド、新作のほかにバッグ、各種小物もたくさん取り揃えました。およそ300点。
 
吉村美枝展 文学アートー鉄・神・ガラスー 2006年10月11日(水)~10月16日(月) テトラヘドロンでは昨年に続き2回目の個展です。大阪在住の吉村さんは、前衛書家のお母さんの影響を受けて、書(文字)に興味をもちインテリアデザイン、コーディネートを手がけ、現在は暮らしの中で楽しめる文学アートとして鉄・神・ガラスの素材に表現しています。およそ30点
 
幾田晴子 うつわ展 2006年10月4日(水)~10月9日(月) 兵庫県篠山市在住の幾田さんの岡山初個展です。先月磁器の展覧会をされた新田つぎさんが有田の窯業大学校の時の師弟関係で、このたびの個展の運びとなりました。もちろん磁器で勝負!先生に負けない大胆さとろくろ使いの白磁です。食器を中心におよそ200点
 
中島淳一個展 2006年9月27日(水)~10月2日(月) 今回15回目を迎えました中島さんの個展。昨年から水彩から油彩へ大きく変わりより大胆にカラフルに人物、静物などおよそ20点展示します。毎回好評のひとり芝居は会場を落ち園と美術館にて。 
 
新田つぎ 作陶展 2006年9月20日(水)~9月25日(月) 九州で磁器を頑張っています新田さんの作品を紹介します。シンプルで使いやすい作品、食器、下記などおよそ150点展示販売します
 
第1回女性の手仕事展ー手漉き和紙2 2006年9月13日(水)~9月18日(月) 2週目は、石川 石川まゆみさん・新潟 今井千尋さん、新潟 田中明美さん、・島根 永岡茂子さん・島根 村子香織さん、5名の仕事をご紹介します。
 
第1回女性の手仕事展ー手漉き和紙1 2006年9月6日(水)~9月11日(月) 全国の女性の手仕事をテトラヘドロンで紹介していきます。まず第1回目は『手漉き和紙』埼玉 新井悦子さん・長野 上埜暁子さん・福井 熊澤和美さん・福井 妹尾直子さん・高知 吉岡典子さん、5名の仕事をごらんいただきます。
 
HANGA展 2006年8月30日(水)~9月4日(月) テトラヘドロンおすすめの版画(リトグラフ、シルクスクリーン、エッチングなど)国内・海外の作家達の作品を紹介します。およそ30点。あなたの部屋にあの作家の作品が。
 
岡山野の花スケッチ教室展 2006年8月23日(水)~8月27日(日) 毎月奈良県橿原市から講師としてきていただいて9年になります。今回は数ヶ月の方から9年生まで作品を一堂に展示します。絵が描きたいけど描きたい方、きっと願いをかなえてくれますよ。
 
和気民芸吹きガラス展 2006年8月16日(水)~8月21日(月) 故新谷良造さんから受け継いでいる、植田美穂・藤田泉のお二人の展示会です。今回も和気民芸ならではの暖かいぽってりした使いやすいガラスに加え、それぞれのオリジナル作品もごらんいただけますおよそ200点。
 
PLUS!TIC模型展示会 2006年8月12日(土)~8月13日(日) 昨年大好評でした模型の展示会です。とても細やかに作られた飛行機・戦車・フィギアなどプラモデル世代の方必見です!お子様とご一緒にお楽しみください。
 
水口智貴 吹きガラス展 2006年8月2日(水)~8月7日(月) シンプルで爽やかな作品作りにチャレンジする水口さん。今回もテトラヘドロンに涼やかな器が登場します。食器、花器、オブジェなどおよそ200点。
 
第8回アートオークション 2006年7月21日(金)~7月28日(月) 今年で8回目を迎えますアートオークション。毎回いろんな作品が出てきます。油彩・水彩・版画・書・焼き物・ガラス・キルトなどなど、岡山の作家から世界まで。どうぞ素敵な作品をお手軽価格でゲットしてください。
 
岡本常秀 吹きガラス展 2006年7月12日(水)~7月17日(月) 湯郷に工房を持つ岡本さん。ガラスへのこだわりは人一倍!古代ガラスを今風にアレンジしたり、箔をうまく使って岡本さんのセンスが光ります。食器、花器、オブジェなどおよそ200点。
 
瀧本得幸作陶展 2006年7月5日(水)~7月10日(月) 熊山に工房を持つ瀧本さん。今回もダイナミックな作品を紹介します。使って、見て楽しむ器たちおよそ200点。
 
涼 展 2006年6月29日(木)~7月3日(月) 夏本番はもうそこ。少しでも涼しく過ごしたい!テトラヘドロンではそんな1点1点を集めてみました。ガラス、陶磁器、絵画などなど、お気に入りの1点を見つけてください。
 
第9回 京の絞り職人展 2006年6月22日(木)~6月25日(日) 京都絞り職人技の作品です。今回の特別展示は絞り屏風「洛中洛外図」絞りの技でここまで表現できるぎりぎりの技を披露します。また今年の新作絞り浴衣も発表します。こうご期待。
 
肥前びーどろ、副島ガラス展 2006年6月14日(水)~6月19日(月) 私の故郷 佐賀のビードロ(ガラス)を紹介します。江戸時代から伝わる副島さんのガラスは歴史を感じさせる形もあります。食器、花器、インテリアなどおよそ200点。
 
月下の果実 Vol2 2006年6月7日(水)~6月12日(月) Kコレクション(本村平、筧本生、小林裕児、織田慶喜、安元亮祐、河原朝生、篠原道生)、吹きガラス(肥前びーどろ、副島ガラス)好評でしたKコレクションと次週の肥前びーどろを少し紹介します。
 
平島二郎 生生流転絵巻展 2006年5月31日(水)~6月5日(月) 毎回見る側を楽しませてくれる平島さんの展覧会。今回も「生生流転 絵巻」と題し開催します。絵巻物形式の抽象絵画がテトラヘドロンを包みます。およそ20点、お楽しみください 
 
清志初男 個展 2006年5月24日(水)~5月28日(月) 今年絵画に携わって50年を迎える清志さん。テトラの前の時代、金剛荘美術センターのころから表町で展示しています。今回は記念展に相応しい大作の130号の『崩落』や『石仏』、心象画の世界をごらんいただきます。およそ20点。
 
北川直枝 作品展 2006年5月17日(水)~5月22日(月) 昨年ポルトガルの小さな村モンサラージュに行きスケッチをしてきた北川さん。今までの作品から大きな転機が着たかも知れません。水彩スケッチ、テンペラ画およそ30点。旅のコメントも素敵ですよ。
 
倉鋪悠 小品展 2006年5月10日(水)~5月15日(月) 繊細で細密画を思わせる倉鋪さんの作品展です。今回は珍しい人物画、故郷の風景、生物などおよそ30点展示します。
 
月下の果実 2006年5月3日(水)~5月8日(月) Kコレクション(本村平、筧本生、小林裕児、織田慶喜、安元亮祐、河原朝生、篠原道生)、陶磁器(小田光治、大久保譲治)、吹きガラス(水口智貴)。Kコレクションと初夏に似合う器を集めてみました。絵画と器のコラボレーションをご覧ください。
 
佐々木章こ作品展 2006年4月26日(水)~5月1日(月) エンジェルをテーマに絵画活動をしている岡山市在住の佐々木さん。今回もたくさんのエンジェル達がテトラヘドロンに降りてきます。油彩、水彩およそ30点
 
松島明作品展 2006年4月19日(水)~4月24日(月) 「動物と植物=あふれる生命力」をテーマにアクリル画、水彩画30点とTシャツなど
 
篠田桃紅展ードローイングと版画ー 2006年4月7日(金)~4月17日(月) 1913年満州国大連生まれ、93歳になられます。若くして書家としてスタートし、墨を用いた抽象絵画の境地を切り開き、独自のポジションを手に入れて今日に至ります。国内はもちろん、特に海外では大変な人気を博しています。今回はドローイング・版画18点。
 
三木英勝作陶展 2006年3月29日(水)~4月3日(月) 滋賀県在住の三木さん、テトラヘドロンでは3回目の個展です。食の世界から焼き物の世界へ入って10数年。料理に合うこだわりの器たちが並びます。赤絵付け、織部、鉄絵付けなどの食器を中心とした作品およそ200点、お手にとってごらんください
 
古森幸一水彩(アクリル)画展 2006年3月22日(水)~3月27日(月) 個展を始めて30年になる古森さん。今回は今まで描き続けた古里の風景を再び訪ねて描いた作品およそ40点。ごらんください
 
岡本白水展 2006年3月15日(水)~3月20日(月) 備前焼を始めて20年の岡本さんの作品展です。女性ならではの可愛さや使いやすさを重視した作品です。普段の生活に楽しんで使っていただける食器や花器などおよそ200点
 
Paik,Chan-Hong作品展 2006年3月8日(水)~3月13日(月) ソウル在住のペクさんの作品展です。紙を使ったアート作品およそ30点、会期中作家在廊予定です。
 
萩焼 小田光治の世界 2006年2月22日(水)~3月6日(月)(2/28休廊) 萩焼の持つあたたかさに独自の釉薬を開発し色の楽しさもプラスして作品を楽しんでいただきます。日常で使う器、カップ・鉢・皿・花器などおよそ200点。また前回好評でした数限定の大皿、大鉢の特別価格コーナーもあります。
3月6日(月)小田さんの器を使った食事会も予定
 
ハネンズぬくもりバック展 2006年2月15日(水)~2月20日(月) 伊豆に工房を持つ羽根さんの作品展。テトラヘドロンでは2回目の個展です。使いやすくておしゃれでオリジナルも作ってくれるあたたかいバック達です。是非一度お手にとってごらんください。
 
浅野庚一展 2006年2月8日(水)~2月13日(月) 東京生まれ、在住の浅野さん。ニューヨーク、サンフランシスコ、ミラノ、韓国など海外でも評価の高い作品です。不思議な7角形の色鮮やかな半立体作品をごらんください。おとそ15点。浅野さんは8,9日と在廊します。現代アートを作家と語って見ませんか。
 
~SAKURA~ 2006年2月1日(水)~2月6日(月) K・nakamotoコンピューターグラフィック作品展。光り溢れる透明感が魅力のCG絵画です。テトラヘドロンでは初個展。『桜』をテーマにした作品中心におよそ30点。会期中作家中本さんは昼から在廊します
 
原 孝洲 木目込み人形展 2006年1月25日(水)~1月30日(月) 東京在住の原 孝洲さんの久々の展覧会です木目込みの可愛いお人形が揃いました。お雛様、日常で飾れる人形、干支人形などどうぞごゆっくりご覧ください。およそ30組
 
第8回グループ60楽展  2006年1月18日(水)~1月23日(月) 8回目を迎える4人のメンバー。金盛秀禎さん、清水直道さん、白髭浩明さん、森下修三さん。岡山大学特美のお仲間です。今回もそれぞれの表現で展示されます。油彩、水彩、彫刻などおよそ40点ごらんいただきます。
 
第5回アートオークション 2006年1月3日(火)~1月9日(月) ご自宅にあるアート作品の中でしっかり楽しませてもらったわ!いただいた物だけど合わないわ!お付き合いで購入したもの・・・などいろんな理由で作品が眠っていることありませんか。そんな作品に光りを当てましょう!!の声からおかげさまで第7回を迎えました。今回もおよそ200点集合しました。すべて入札形式でのオークションです。すべてが決まるのは9日午後5時 素敵な作品ゲットしてください。